午後のたゆたい ANIME ZONE
リンクに掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。 もしかしたら良い事あるかもよんw

元はマーベラスから発売されていたゲームが原作のTVアニメ化ですね。
ゲームの方はPC版がSteamの方で販売されていて、一時期はYouTubeでもプレイ動画が凄く多くありました。私はYouTubeでこのゲームの存在を知りました。
マーベラスの公式ゲーム動画のリストはコチラです。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLNBrBsnDaRHc-6zru-
UwWrBFMANlv0WTT
アニメ制作には、お仕事系アニメ制作でも有名な、P.A.WORKSさんが担当されているので、これも言ってみれば稲作というお仕事系とも言えますし、制作会社に恵まれたアニメになるかも知れませんね。
キャスト陣もゲームと同じなのかな?、なので違和感なく観られると思います。
放送開始日が今年の7月6日から、テレ東系列で夏アニメとして放送されます。
各リンクは下記から。
TVアニメ公式サイトはコチラです。
https://sakuna-anime.com/
ゲーム公式サイトはコチラです。
https://www.marv.jp/special/game/sakuna/
SteamのPC版ゲーム販売ページはコチラです。
https://store.steampowered.com/app/1356670/_/
Epic GamesのPC版ゲーム販売ページはコチラです。
https://store.epicgames.com/ja/p/sakuna-of-rice-and-ruin
PR


今期のアニメもそろそろ最終回を迎え始めていますので、来期に観ようかなと思っているアニメを書き留めておきます。(タイトルから公式サイトへ行けます)
「変人のサラダボウル」
異世界から転移してくる異世界転移ものの逆パターンのアニメ。
「僕は友達が少ない」の平坂氏とイラストレーターのカントク氏が組んだ群像喜劇。
ギャグアニメだし気軽に観られそうかな?
「じいさんばあさん若返る」
青森のリンゴ農家の爺さん婆さんの喜劇。
三木さんと能登さんというだけで観る価値はあるかなと。
ただ、こっちでは放送していないのがネック。
BS11だと録画がめんどい。
「夜のクラゲは泳げない」
渋谷を舞台にした少女たちの青春群像劇。
オリジナル作品みたいだし、監督が「エロマンガ先生」の竹下氏なので期待大。
ストーリーが全く想像がつかないのが良いのか悪いのか。
「HIGHSPEED Étoile (ハイスピード エトワール)」
近未来の美少女レースアニメ?。
サイバーフォーミュラっぽいのかな?、3Dアニメのわりに良く出来ていた。
リアルじゃないレース物は微妙なので、初回切りにならない事を願うばかり。
初回は観ようかと思ってるアニメ。
「怪獣8号」
ジャンプ+連載の大ヒット漫画のアニメ化作品。
個人的にはそこまで興味をそそられないので1話を観てから観るか決める感じ。
何だろうジャンプアニメってなぜかあまり好きになれない。
「終末トレインどこへいく?」
「ガルパン」や「SHIROBAKO」の水島監督のオリジナルアニメ。
水島監督の最後が「コトブキ飛行隊」なので5年ぶりの新作となる作品。
ハズレの少ない監督さんなのだけど、どこか尖った作品が多いので好みに合うかしだい。
新作はこれくらいで、少ない分、続編の作品が多い印象。
以下、続編で観ようかなと思っている作品。
「ゆるキャン△ SEASON3」
「響け!ユーフォニアム3」
「この素晴らしい世界に祝福を!3」
「無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす〜」
「鬼滅の刃 柱稽古編」(5月から)
ユーフォの京アニがんばれ!
ゆるキャンもこのすばも作画が変わったのでどうなのかな?
無職転生は丁寧な作りをそのまま続けてほしい作品。
鬼滅は原作を読み終えているので期待薄。
鬼滅以外はABEMAでも配信されます。
TVerの方の見逃し配信は不明です。
あと、この2作品は「なぜ今更」な感じなんだけど、旧作を観ているので観るかも?
「狼と香辛料」
「バーテンダー 神のグラス」
他にも何か良い作品があったら教えて欲しいな。
全部観れるとは思ってないけど。
「変人のサラダボウル」
異世界から転移してくる異世界転移ものの逆パターンのアニメ。
「僕は友達が少ない」の平坂氏とイラストレーターのカントク氏が組んだ群像喜劇。
ギャグアニメだし気軽に観られそうかな?
「じいさんばあさん若返る」
青森のリンゴ農家の爺さん婆さんの喜劇。
三木さんと能登さんというだけで観る価値はあるかなと。
ただ、こっちでは放送していないのがネック。
BS11だと録画がめんどい。
「夜のクラゲは泳げない」
渋谷を舞台にした少女たちの青春群像劇。
オリジナル作品みたいだし、監督が「エロマンガ先生」の竹下氏なので期待大。
ストーリーが全く想像がつかないのが良いのか悪いのか。
「HIGHSPEED Étoile (ハイスピード エトワール)」
近未来の美少女レースアニメ?。
サイバーフォーミュラっぽいのかな?、3Dアニメのわりに良く出来ていた。
リアルじゃないレース物は微妙なので、初回切りにならない事を願うばかり。
初回は観ようかと思ってるアニメ。
「怪獣8号」
ジャンプ+連載の大ヒット漫画のアニメ化作品。
個人的にはそこまで興味をそそられないので1話を観てから観るか決める感じ。
何だろうジャンプアニメってなぜかあまり好きになれない。
「終末トレインどこへいく?」
「ガルパン」や「SHIROBAKO」の水島監督のオリジナルアニメ。
水島監督の最後が「コトブキ飛行隊」なので5年ぶりの新作となる作品。
ハズレの少ない監督さんなのだけど、どこか尖った作品が多いので好みに合うかしだい。
新作はこれくらいで、少ない分、続編の作品が多い印象。
以下、続編で観ようかなと思っている作品。
「ゆるキャン△ SEASON3」
「響け!ユーフォニアム3」
「この素晴らしい世界に祝福を!3」
「無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす〜」
「鬼滅の刃 柱稽古編」(5月から)
ユーフォの京アニがんばれ!
ゆるキャンもこのすばも作画が変わったのでどうなのかな?
無職転生は丁寧な作りをそのまま続けてほしい作品。
鬼滅は原作を読み終えているので期待薄。
鬼滅以外はABEMAでも配信されます。
TVerの方の見逃し配信は不明です。
あと、この2作品は「なぜ今更」な感じなんだけど、旧作を観ているので観るかも?
「狼と香辛料」
「バーテンダー 神のグラス」
他にも何か良い作品があったら教えて欲しいな。
全部観れるとは思ってないけど。


『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』ティザーPV2 という映像がガンダムチャンネルにアップされています。
PVのリンクはコチラです。
https://www.youtube.com/watch?v=RuQcTPAmxsc
機動戦士ガンダム 復讐のレクイエムの公式サイトはコチラです。
https://gundam-requiem.net/
Netflixで配信される1話30分、6話分のCGアニメーション作品らしいです。
あれですね「機動戦士ガンダム MS IGLOO」の令和版みたいな感じでしょうか?
って、あれもう20年も前の作品なんだ。月日が経つの早い。恐ろしや~。
あとビックリしたのが、これアンリアルエンジン5で制作されていて、制作を行っているのがSAFEHOUSEという映像制作会社で、かなり有名どころのゲームやアニメーションなどに関わっている会社みたいです。
SAFEHOUSEの公式サイトはコチラです。
https://safehouse.co.jp/
PVを観た感じではジオン視点の作品のようですし、白い悪魔のガンダムの怖さが個人的に凄く好きです。
ただNetflixなのかぁ。加入してないしなぁ。でも凄く観たいなぁ。
PVのリンクはコチラです。
https://www.youtube.com/watch?v=RuQcTPAmxsc
機動戦士ガンダム 復讐のレクイエムの公式サイトはコチラです。
https://gundam-requiem.net/
Netflixで配信される1話30分、6話分のCGアニメーション作品らしいです。
あれですね「機動戦士ガンダム MS IGLOO」の令和版みたいな感じでしょうか?
って、あれもう20年も前の作品なんだ。月日が経つの早い。恐ろしや~。
あとビックリしたのが、これアンリアルエンジン5で制作されていて、制作を行っているのがSAFEHOUSEという映像制作会社で、かなり有名どころのゲームやアニメーションなどに関わっている会社みたいです。
SAFEHOUSEの公式サイトはコチラです。
https://safehouse.co.jp/
PVを観た感じではジオン視点の作品のようですし、白い悪魔のガンダムの怖さが個人的に凄く好きです。
ただNetflixなのかぁ。加入してないしなぁ。でも凄く観たいなぁ。


ゆるキャン△ のTVアニメSEASON3が来年の春アニメとして、4月から放送が開始されるそうです。
キャラデザが以前の可愛い感じから、より原作っぽくなった感じ?
個人的にはどちらも好きだったから3期やってくれるだけでも嬉しい。
ゆるキャン△ はドラマ版も好きで、原作も大人になっていった訳だし、これドラマ版も前と同じキャストで出来るんじゃないのかなぁ?
ドラマ版も観てみたいし、やらないのかな?
キャラデザが以前の可愛い感じから、より原作っぽくなった感じ?
個人的にはどちらも好きだったから3期やってくれるだけでも嬉しい。
ゆるキャン△ はドラマ版も好きで、原作も大人になっていった訳だし、これドラマ版も前と同じキャストで出来るんじゃないのかなぁ?
ドラマ版も観てみたいし、やらないのかな?


今日行われたアニプレックス・オンラインフェスで『NieR:Automata Ver1.1a』が2023年1月より放送開始と発表されました。
アニプレックスの公式チャンネルではフェス発表時のPVも出ていて、更にヨコオタロウ、益山亮司、キャストの石川由依、花江夏樹さん達のコメントも観られます。
ムービーはコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=g4_xDVQm8MY
この作品は人気ゲームのひとつだし、ファンからは花江さんの言うとおりで「正直。不安でしかない。」という感じです。
そういう部分も含めて、どのエンディングで、どこまでやるのかも分からないので、楽しみ半分、不安半分で放送開始を待ちたいと思います。
半ズボンに栄光あれ!
NieR:Automata Ver1.1a アニメ公式サイト
https://nierautomata-anime.com/
アニプレックスの公式チャンネルではフェス発表時のPVも出ていて、更にヨコオタロウ、益山亮司、キャストの石川由依、花江夏樹さん達のコメントも観られます。
ムービーはコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=g4_xDVQm8MY
この作品は人気ゲームのひとつだし、ファンからは花江さんの言うとおりで「正直。不安でしかない。」という感じです。
そういう部分も含めて、どのエンディングで、どこまでやるのかも分からないので、楽しみ半分、不安半分で放送開始を待ちたいと思います。
半ズボンに栄光あれ!
NieR:Automata Ver1.1a アニメ公式サイト
https://nierautomata-anime.com/


昨日から溜まってたアニメを少しづつでも観よう奮闘中。
途中で寝てしまたりガンオンに行ったりで、あまり進んでないかったり。
今のところ『神様はじめました』(面白かった)、『BRAVE10』(イマイチだった)、『C3 シーキューブ』(呪うゾ~w)をやっと観終わったとこ。
放送時期が違うのは1話を観て後回しにしていたせい。
まだまだ有るんだけど観るのが追いつかない状態です。
あと今期ので面白かったのは、やっぱり『中二病でも恋がしたい!』『ひだまりスケッチ×ハニカム』『ソードアート・オンライン』辺りかなぁ。
これ以外のも面白そうなのは有るんだけど、時間的に後回しになってるので、これからかなとも思います。
途中で寝てしまたりガンオンに行ったりで、あまり進んでないかったり。
今のところ『神様はじめました』(面白かった)、『BRAVE10』(イマイチだった)、『C3 シーキューブ』(呪うゾ~w)をやっと観終わったとこ。
放送時期が違うのは1話を観て後回しにしていたせい。
まだまだ有るんだけど観るのが追いつかない状態です。
あと今期ので面白かったのは、やっぱり『中二病でも恋がしたい!』『ひだまりスケッチ×ハニカム』『ソードアート・オンライン』辺りかなぁ。
これ以外のも面白そうなのは有るんだけど、時間的に後回しになってるので、これからかなとも思います。


カレンダー


最新記事
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/03)
(09/03)
(09/02)


最新コメント
[09/07 RASCAL]
[09/06 RASCAL]
[09/06 RASCAL]
[09/05 RASCAL]
[09/04 RASCAL]


アーカイブ


ブログ内検索
