午後のたゆたい ANIME ZONE
ABEMAやTVerを中心に推しアニメを載せています。 リンクに掲示板もあります。
ABEMAでアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の第7話が6月1日まで無料で公開中です。
ABEMAの公開ページはコチラです。(22時過ぎからです)
https://abema.tv/video/title/13-197
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の公式サイトはコチラです。
https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
ABEMAでTVアニメ「勘違いの工房主 ~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~」の第8話が6月1日まで無料で公開中です。
ABEMAの「勘違いの工房主」の公開ページはコチラです。(22時半からです)
https://abema.tv/video/title/54-102
TVerの「勘違いの工房主」の公開ページはコチラです。(27日 2時40分頃からです)
https://tver.jp/series/srppsn6oj0
『勘違いの工房主』ミニアニメ#09
TVアニメ「勘違いの工房主」の公式サイトはコチラです。
https://kanchigai-pr.com/
PR
<< 「ユア・フォルマ」「GUILTY GEAR STRIVE」の第8話が公開中
HOME
「mono」の第7話が無料公開中 >>
[56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [45]
[56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [45]
この記事にコメントする
散文的や...
どうにも、それぞれの要素が、断片的に感じる...
まぁ、あえて、そうしているのかもしれないが...
サイコガンダムが、エヴァに見えるし... 苦笑
お菓子の詰め合わせみたいに、
色々な味をお楽しみ下さい!!みたいな感じか?
最後に、すっきりと一本に繋がるのかしら?
まぁ、あえて、そうしているのかもしれないが...
サイコガンダムが、エヴァに見えるし... 苦笑
お菓子の詰め合わせみたいに、
色々な味をお楽しみ下さい!!みたいな感じか?
最後に、すっきりと一本に繋がるのかしら?
もう観なくてもいいかな
ストーリーがいい加減過ぎて面白くないし、主人公が何を考えているのかさえ分からないし理解もできない。
シナリオが子供が書いたの?というくらいマトモじゃない。
単純に見せたい絵の為にシナリオがあるって感じ。
スタジオカラーってエヴァもそうだけど、まともなシナリオライターが居ないのかってくらいストーリーがおかしい。
監督に意見を言える人間が居ないのか、それともワンマンでゴリ押ししてるのか、どっちにしてもこれに高評価なんて出来ないなぁ。
シナリオが子供が書いたの?というくらいマトモじゃない。
単純に見せたい絵の為にシナリオがあるって感じ。
スタジオカラーってエヴァもそうだけど、まともなシナリオライターが居ないのかってくらいストーリーがおかしい。
監督に意見を言える人間が居ないのか、それともワンマンでゴリ押ししてるのか、どっちにしてもこれに高評価なんて出来ないなぁ。
多分、お似合い...
https://www.youtube.com/watch?v=H6d_SU2p8XI
ある意味、似た者同士...
どっちも素材(ロボット)は、まぁまぁ、かっこいいんだよ。
作画も悪くない... むしろ、気合が入っている。
いかんせん、お話がなぁ...
もったいない。
このネタ動画を観てると、みんな同じ気持ち?
とか思っちゃうね。苦笑
ある意味、似た者同士...
どっちも素材(ロボット)は、まぁまぁ、かっこいいんだよ。
作画も悪くない... むしろ、気合が入っている。
いかんせん、お話がなぁ...
もったいない。
このネタ動画を観てると、みんな同じ気持ち?
とか思っちゃうね。苦笑
どっちも
もうこれネタ作品でしかないなぁ。
私が富野さんや矢立さん、安彦さんの立場だったら・・・。
「好きにやっていいよ」とは言わないかなぁ。
ある程度は許容するけど、それならガンダムの世界観や設定を使った、オリジナルの別作品を作って下さい。と言うと思う。
わざわざ原作を改変してまで作るのって、原作を蔑ろにしているし、リスペクトにすらなってないと思うしね。
そういう意味で言えば、サンライズって懐が深いんだなぁ。
私が富野さんや矢立さん、安彦さんの立場だったら・・・。
「好きにやっていいよ」とは言わないかなぁ。
ある程度は許容するけど、それならガンダムの世界観や設定を使った、オリジナルの別作品を作って下さい。と言うと思う。
わざわざ原作を改変してまで作るのって、原作を蔑ろにしているし、リスペクトにすらなってないと思うしね。
そういう意味で言えば、サンライズって懐が深いんだなぁ。
カレンダー
最新記事
(10/27)
(10/27)
(10/26)
(10/26)
(10/25)
(10/25)
(10/25)
(10/25)
(10/24)
(10/24)
(10/24)
(10/24)
最新コメント
[10/25 RASCAL]
[10/24 RASCAL]
[10/23 RASCAL]
[10/21 RASCAL]
[10/20 RASCAL]
アーカイブ
ブログ内検索


