午後のたゆたい ANIME ZONE
リンクに掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。 もしかしたら良い事あるかもよんw

『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』ティザーPV2 という映像がガンダムチャンネルにアップされています。
PVのリンクはコチラです。
https://www.youtube.com/watch?v=RuQcTPAmxsc
機動戦士ガンダム 復讐のレクイエムの公式サイトはコチラです。
https://gundam-requiem.net/
Netflixで配信される1話30分、6話分のCGアニメーション作品らしいです。
あれですね「機動戦士ガンダム MS IGLOO」の令和版みたいな感じでしょうか?
って、あれもう20年も前の作品なんだ。月日が経つの早い。恐ろしや~。
あとビックリしたのが、これアンリアルエンジン5で制作されていて、制作を行っているのがSAFEHOUSEという映像制作会社で、かなり有名どころのゲームやアニメーションなどに関わっている会社みたいです。
SAFEHOUSEの公式サイトはコチラです。
https://safehouse.co.jp/
PVを観た感じではジオン視点の作品のようですし、白い悪魔のガンダムの怖さが個人的に凄く好きです。
ただNetflixなのかぁ。加入してないしなぁ。でも凄く観たいなぁ。
PVのリンクはコチラです。
https://www.youtube.com/watch?v=RuQcTPAmxsc
機動戦士ガンダム 復讐のレクイエムの公式サイトはコチラです。
https://gundam-requiem.net/
Netflixで配信される1話30分、6話分のCGアニメーション作品らしいです。
あれですね「機動戦士ガンダム MS IGLOO」の令和版みたいな感じでしょうか?
って、あれもう20年も前の作品なんだ。月日が経つの早い。恐ろしや~。
あとビックリしたのが、これアンリアルエンジン5で制作されていて、制作を行っているのがSAFEHOUSEという映像制作会社で、かなり有名どころのゲームやアニメーションなどに関わっている会社みたいです。
SAFEHOUSEの公式サイトはコチラです。
https://safehouse.co.jp/
PVを観た感じではジオン視点の作品のようですし、白い悪魔のガンダムの怖さが個人的に凄く好きです。
ただNetflixなのかぁ。加入してないしなぁ。でも凄く観たいなぁ。
PR

<< 『スト6』と『劇場版 SPY×FAMILY』コラボ
HOME
ゆるキャン△ SEASON3 >>
[700] [736] [735] [734] [719] [713] [774] [767] [758] [751] [798]
[700] [736] [735] [734] [719] [713] [774] [767] [758] [751] [798]
この記事にコメントする

むっちゃ...
IGLOO臭が~!!笑
CGは、確かに綺麗なんだけど、
人の動きは、なんだか、やっぱり、ぎこちなくない?
いや、昔に比べれば、かなり、らしくなっているけど、
なんだろう?らしくなればなるほど...
「不気味の谷」とも、ちょっと違う...
逆に、らしさが、大袈裟と言うか?
髪なら髪、肌なら肌、乳揺れなら乳揺れ...
これ、凄いでしょ~、良く出来てるでしょ~、みたいな?
ふと、当たり前の、普通って描写が、
実は、一番、難しいんじゃないかと思ったりした。
あまりにも自然そうなシーンを意図的に作ると、
それはもう、自然じゃない、みたいな?
哲学かよ!!
CGは、確かに綺麗なんだけど、
人の動きは、なんだか、やっぱり、ぎこちなくない?
いや、昔に比べれば、かなり、らしくなっているけど、
なんだろう?らしくなればなるほど...
「不気味の谷」とも、ちょっと違う...
逆に、らしさが、大袈裟と言うか?
髪なら髪、肌なら肌、乳揺れなら乳揺れ...
これ、凄いでしょ~、良く出来てるでしょ~、みたいな?
ふと、当たり前の、普通って描写が、
実は、一番、難しいんじゃないかと思ったりした。
あまりにも自然そうなシーンを意図的に作ると、
それはもう、自然じゃない、みたいな?
哲学かよ!!

たぶん
ここまでMS IGLOOっぽいと、あえてそうしてるとさえ思えますねw
制作に携わってる会社のサイトを見ると、他の作品では違うので、もうそう作ってるんだとしかw
https://safehouse.co.jp/works
気になったのがザクタンクが登場してるんだけど、ゲーム以外で私は映像化されたのを知らないんですけど?
それこそガンダムオンラインにガンタンクの対抗馬としてザクタンクが登場していましたけど、それ以外で見た記憶が無かったから、ちょっと新鮮に思えたw
アンリアルエンジン5で作るなら、どうせならこのままのクオリティでゲームとして作って欲しかったなぁと思ったり。
制作に携わってる会社のサイトを見ると、他の作品では違うので、もうそう作ってるんだとしかw
https://safehouse.co.jp/works
気になったのがザクタンクが登場してるんだけど、ゲーム以外で私は映像化されたのを知らないんですけど?
それこそガンダムオンラインにガンタンクの対抗馬としてザクタンクが登場していましたけど、それ以外で見た記憶が無かったから、ちょっと新鮮に思えたw
アンリアルエンジン5で作るなら、どうせならこのままのクオリティでゲームとして作って欲しかったなぁと思ったり。

カレンダー


最新記事
(07/25)
(07/24)
(07/23)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/21)
(07/21)
(07/20)
(07/20)
(07/20)
(07/19)


最新コメント
[07/25 RASCAL]
[07/18 RASCAL]
[07/18 RASCAL]
[07/18 RASCAL]
[07/17 RASCAL]


アーカイブ


ブログ内検索
