午後のたゆたい ANIME ZONE
リンクに掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。 もしかしたら良い事あるかもよんw

ABEMAで現在放送中のTVアニメ「葬送のフリーレン」が最新話の24話まで無料で配信中です。
「葬送のフリーレン」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/19-171
配信期間が3月1日までと残り一週間もないので、これから観始めようという方や、途中まで観ていて続きから観たいという方は、お早めにご覧下さい。
(私みたいに何度も観る人は少ないかもだけど。私は検証がてらまた観たりw)
PR

<< 「姫様"拷問"の時間です」第8話見逃し配信中
HOME
「オーバーテイク!」無料配信中 >>
[593] [592] [591] [589] [696] [694] [693] [692] [690] [689] [688]
[593] [592] [591] [589] [696] [694] [693] [692] [690] [689] [688]
この記事にコメントする

また観ちゃう!!
結構、繰り返し観ている人も、多いと思う。
割と前後の繋がりがしっかりしているから、
戻って確認したくなるよね。
シュタルクが、クソババァ!!とか言ったっけ?とか、
返品してきなさいって言いましたよね?とか。笑
で、やっぱり、チビフェルがかわいくて、何度も観ちゃう。
魔法の杖の方が大きくて、杖に振り回されそうで。
それが、今は、ブンブン振り回しているもんね~。
でさ、フェルンって、戦闘モードの時って、クールじゃない?
前も、しれっと「殺しました」とか、嘘ついていたけど、
フェルンの「殺す」って、そういう意味?とか思ったり。
実際、エーレは、魔力切れで、
身動き出来ない状態まで弱っていた訳だし。
フリーレンの弱点って、ある意味、あり過ぎな気もしてきた。
フェルンママからしたら、行動パターン読めるから。笑
ありがちな、ミミックトラップじゃなくても、
珍しい魔道書をちらつかせれば、飛びつきそうな?
とにかく無力化すれば良い訳だよね?
割と前後の繋がりがしっかりしているから、
戻って確認したくなるよね。
シュタルクが、クソババァ!!とか言ったっけ?とか、
返品してきなさいって言いましたよね?とか。笑
で、やっぱり、チビフェルがかわいくて、何度も観ちゃう。
魔法の杖の方が大きくて、杖に振り回されそうで。
それが、今は、ブンブン振り回しているもんね~。
でさ、フェルンって、戦闘モードの時って、クールじゃない?
前も、しれっと「殺しました」とか、嘘ついていたけど、
フェルンの「殺す」って、そういう意味?とか思ったり。
実際、エーレは、魔力切れで、
身動き出来ない状態まで弱っていた訳だし。
フリーレンの弱点って、ある意味、あり過ぎな気もしてきた。
フェルンママからしたら、行動パターン読めるから。笑
ありがちな、ミミックトラップじゃなくても、
珍しい魔道書をちらつかせれば、飛びつきそうな?
とにかく無力化すれば良い訳だよね?

1期はけっこう観たなぁ
私は配信がされた時点で2回くらい観て、その後2回は観てるかな?
別に検証だけが目的じゃないんだど、このアニメってほんの些細な所が終盤に回収されていたりするので、なるほど、そういう事なのかって、観返してみて分かったりするから。
クソババァはシュタルクのドラゴン戦でフリーレンが加勢しなかった時ですねw
もうドラゴンは死んでいたっていう部分。
この回にお宝として手に入れた魔導書が例の服が透けて見える魔法だったりします。
フェルンがシュタルクに「ちっさ」と言うシーンがあるw
私もフリーレンの弱点はミミックか魔導書みたいな宝かと思ったけど、あれってフリーレンの心理的な部分が出てるだけだと思うので、心が無いコピーレンには通用しないと思うんですよね?
フェルンとフリーレンの一番の違いは、前にフェルンに魔物の相手をさせてた時に言っていた、速射能力の高さなのかなと思ったり。
まぁ全員でコピーレンと戦えば手数で何とかなるんじゃないのかな?
ただ、これはもしかしたら話しですけど、メガネ君の事と同様でコピーって1体までなの?という疑問がわきます。
というかフェルンのコピーや他の人のコピーもまだ出て来ていないですよね、そこも怖い気がするし、皆が居る場所にゼンゼが来たら、もう終わってしまいそうな。
別に検証だけが目的じゃないんだど、このアニメってほんの些細な所が終盤に回収されていたりするので、なるほど、そういう事なのかって、観返してみて分かったりするから。
クソババァはシュタルクのドラゴン戦でフリーレンが加勢しなかった時ですねw
もうドラゴンは死んでいたっていう部分。
この回にお宝として手に入れた魔導書が例の服が透けて見える魔法だったりします。
フェルンがシュタルクに「ちっさ」と言うシーンがあるw
私もフリーレンの弱点はミミックか魔導書みたいな宝かと思ったけど、あれってフリーレンの心理的な部分が出てるだけだと思うので、心が無いコピーレンには通用しないと思うんですよね?
フェルンとフリーレンの一番の違いは、前にフェルンに魔物の相手をさせてた時に言っていた、速射能力の高さなのかなと思ったり。
まぁ全員でコピーレンと戦えば手数で何とかなるんじゃないのかな?
ただ、これはもしかしたら話しですけど、メガネ君の事と同様でコピーって1体までなの?という疑問がわきます。
というかフェルンのコピーや他の人のコピーもまだ出て来ていないですよね、そこも怖い気がするし、皆が居る場所にゼンゼが来たら、もう終わってしまいそうな。

カレンダー


最新記事
(07/23)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/21)
(07/21)
(07/20)
(07/20)
(07/20)
(07/19)
(07/18)
(07/18)


最新コメント
[07/18 RASCAL]
[07/18 RASCAL]
[07/18 RASCAL]
[07/17 RASCAL]
[07/15 RASCAL]


アーカイブ


ブログ内検索
