忍者ブログ

午後のたゆたい ANIME ZONE

リンクに掲示板もあるので足跡や雑談にどうぞ~。 もしかしたら良い事あるかもよんw

entry_top_w.png

劇場版アニメ『AKIRA』11月30日(土)配信|特別予告

東京ムービーを前身とするトムス・エンタテインメント(TMS)の60周年を記念として、YouTubeのTMSアニメ公式チャンネルで、11月30日(土) 21時にアニメ映画『AKIRA』を配信するそうです。

YouTubeのTMSアニメ公式チャンネルはコチラです。 https://www.youtube.com/@TMSanimeJP

『AKIRA』の制作は当時の東京ムービー新社(現 TMS)が行っていて、当時のセル画を使ったアニメでは、おそらく最高峰のアニメだと思います。

アニメ史に残るビッグタイトルです、手書きアニメの凄さを是非ご覧になってみて下さい。
というか、ストリーム配信なのかな?
21時ってリアタイで観られないんだけど ( ^ω^)・・・。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

『ソードアート・オンライン』 2024年11月7日14時55分|クリア記念日 一挙配信

YouTubeのアニプレックス チャンネルでTVアニメ「ソードアート・オンライン」クリア記念日と題して、第1期の一挙配信を行うそうです。内容は以下のとおりです。

『ソードアート・オンライン』のクリア記念日である2024年11月7日14時55分を迎えるにあたり、14時55分に向けてアニメ『ソードアート・オンライン』第1話から14話を一挙配信いたします。

YouTubeの配信ページはコチラです。
https://www.youtube.com/watch?v=artL0Z6ICvg

今、確認してみたんですけど、確かに、この日この時間の様です。
この日にゲームがクリアされて浮遊城アインクラッドが世界から消えたんですね。
早いものでアニメも10年以上前ですし、原作に至っては15年以上前になるという。

SAOは何度も観ていますが、YouTubeでファンの人達とチャットしながら観るのも良いかと思います。
お時間のある方は参加してみるのもいいんじゃないでしょうか。



14時からYouTubeで観ていたんですが、やっぱりアインクラッド編は良いですね。
個人的にアニメもここで終わっていたら神作品だったと思ってます。
その後は正直ヌルイというかSAOの「ゲームであってゲームではない」になってないし、アリシゼーションに至っては内容が記憶に残りもしない駄作だと思ってます。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAで「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」が11月14日まで無料で公開中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-90
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


ABEMAでTVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」と第2期となる「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」が11月10日まで全話無料で公開中です。

ソードアート・オンライン アリシゼーション」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-1nzan-whrxe?s=25-1nzan-whrxe_s30

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-1nzan-whrxe?s=25-1nzan-whrxe_s40



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「月刊少女野崎くん」が全話無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-11ijxdyytjnx

月刊少女野崎くんはパッと見「少女漫画?」と思われがちですが、元はガンガンONLINEで2011年から刊行されていた、Webコミックの4コマ漫画が原作です。

原作者の椿いづみ先生は「花とゆめ」や「少女コミック」に寄稿されている少女漫画家で、月刊少女野崎くんだけが特別という感じではありますが。

ジャンルとしてはラブコメに入ると思いますが、ラブ1でコメディ9くらいの割り合いだと思いますので、普通にギャグアニメとして楽しめると思います。

少女漫画っぽい絵柄なので男性からは嫌遠されがちではありますが、とにかく創刊号の冒頭10分でもいいので観てみて下さい、ほとんどの人達は食わず嫌いだったと思うくらい面白いと私は確信していますのでw

ただ、古くあまりメジャーじゃないせいか、かなり画質が残念ではあります。
もっと高画質だったら良かったんですけどねぇ。



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「ダンダダン」の最新話まで全話分が11月1日まで公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/593-10

次回からは金曜日の1時に投稿します。

怒涛の展開で4話で一区切りな感じ。
それにしてもよく動く作品ですね。
毎回こんなに動かしていたら作画班は死んじゃうよw
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「ソードアート・オンラインⅡ」の第2期、ファントムバレット編マザーズロザリオ編が11月5日まで全話無料で公開中です。

ABEMAの「ソードアート・オンラインⅡ」の配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-1nzan-whrxe?s=25-1nzan-whrxe_s20

私はマザーズロザリオ編のユウキがSAOで一番好きなキャラかも知れません。
このストーリーもそうですが、ずっと思っているのは、最新のテクノロジーは本当に困っている人の為にあるべきものだと私は思います。
コンピューターを使った技術をもっと身近な形で人の役に立つものになればいいな。



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「ソードアート・オンライン」(SAO)の第1期分のアインクラッド編とフェアリーダンス編が11月3日まで全話無料で公開中です。

ABEMAの「ソードアート・オンライン」のページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-1nzan-whrxe

投稿を調べてみたら前回ご紹介したのが3月くらいでした。
つい先日投稿したように感じてますが、もう半年前の事なんですね。
なんか年々月日が経つのが早くなってる気がするのは気のせいですかね。
そのうちお正月が過ぎたら直ぐ年末になってそうで怖いですw



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。



アニメとは直接関係ないんですが、ブルプロで奇跡の1枚がw


ブルプロでも隣り合わせとか、仲の良い兄妹ですねw

ちなみに私の知る限りでですが、他のSAOキャラの名前を使っている人も居ます。
ブルプロはユーザーIDとキャラ名は別なので、キャラ名が被っていても共存できる為、キリトさんとかよくある名前の重複は多い気がしますね。


こんな感じで同じ名前でも大丈夫です。

ただ、同じチーム内に複数の同名の人が居たら面倒だろうなぁとは思いますがw
名前を変える手段も用意されているから問題ないのかな。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「逃げ上手の若君」が10月24日まで全話無料で公開中です。

ABEMAの公開ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/26-227

「逃げ上手の若君」は今年7月から9月までの1クールの間放送されました。
既に第2期の制作も決定していて、私も今3話まで観ている状態です。
第1期分の12話を全て観ました。(21日)

観た感想は、とても作画が綺麗で隙が無く、ストーリー展開もテンポ良く進むので、観ていてアッという間に時間が経っているくらい惹き込まれました。

前期、TV放送されたアニメ作品の中でも、覇権作品のひとつと言われるのも頷ける作品で、全体を通して凄く質の高いアニメ作品だという印象でした。

あまり歴史に興味が無くても馴染める作品だと思いますし、是非、第2期も観たいと心から思う作品ですね。

TVアニメ公式サイトはコチラです。
https://nigewaka.run/



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「ダンジョン飯」が全話無料で公開中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/25-253





TVerでTVアニメ「ダンジョンの中のひと」が10月20日まで全話無料で公開中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/564-12



両作とも同時期に放送していたダンジョンをテーマに据えたTVアニメ作品で、飛び抜けた人気作品ではありませんが根強い人気のある作品だと思います。

ダンジョン飯は既に2期の制作が決定していますが、たぶんダンジョンの中のひとも2期がありそうな予感はします。

個人的にダンジョンの中のひとは、雰囲気もゆるくて好きな作品だし、是非、早い段階で2期をやって欲しい作品のひとつですね。(内容を忘れないうちにw)



そんな一気に観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「姫様"拷問"の時間です」が9月15日まで全話無料で公開中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/2-15

前回は6月にご紹介していますが、こういう肩ひじ張らないで観られるコメディーで、しかも食べ物にフォーカスしている作品は飽きないと思います。(主に私がw)
まぁキャラも可愛いし、ご飯を食べながら観るのに丁度いい作品ですよね。
この作品も2期やらないのかな、わりとお気に入りなんだけどなぁ。



そんな一気にアニメを観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ABEMAでTVアニメ「ラーメン赤猫」が10月14日まで全話無料で公開中です。

ABEMAの配信ページはコチラです。
https://abema.tv/video/title/345-5

ラーメン赤猫」は前期9月まで放送していた猫が経営するラーメン屋さんのお話しで、私はなぜか1話を観て切っていたアニメでしたが、全話分を観て「なぜ1話切りしたんだろう?」というくらい良かったので、ご紹介致します。


TVアニメ『ラーメン赤猫』本PV

個人的に赤猫の従業員でオーナーなのかな?、佐々木さん役の杉山紀彰さんの声を聴くと、どうしてもFate/stay nightシリーズの衛宮士郎を思い出し、そのシリーズのスピンオフ作品である「衛宮さんちの今日のごはん」を連想してしまい、声で「これ絶対美味しいやつだ」と思ってしまうんですよねw

アニメの方は1話分にショートストーリーを3話分、最後に追加のお話しが付いているという構成になっていて、とても観易く時間が経つのを忘れて観てしまう感じになっています。

たぶん2~3話観てしまうと不思議と虜になってしまう、変な魅力のあるアニメです。
秋の夜長に、隙間時間のある時に、丁度良い作品だと思います。
あ、お腹がすいてるとマズイかもw



また「ラーメン赤猫」はスマホのゲーム「ラーメン赤猫 ~ニャンて素敵なラーメン店~」(ニャンステ)にもなっていて、この冬にリリースを予定しているそうです。





現在、事前登録を受付中で興味のある方はコチラをご覧下さい。
https://ramenakaneko.com/game/



そんな一気にアニメを観られるほど時間が無いという方は「どがれこ」で後日時間がある時に一気観するのをお勧め致します。

どがれこ」の公式サイトのダウンロードページはコチラです。
https://dogaradi.com/dl-dogarec/

使い方が分からない時はコメントして下さい。
なお、動画ファイルの取り扱いは法律的にグレーな為、悪用しないで下さい。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
6
23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[07/18 RASCAL]
[07/18 RASCAL]
[07/18 RASCAL]
[07/17 RASCAL]
[07/15 RASCAL]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
QRコード
plugin_bottom_w.png
Copyright 午後のたゆたい ANIME ZONE by 蒼井ひろみ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]